| 教官 | 塩谷幸子 |
| 教科(講座) | ドイツ語Ⅰ |
| 投稿者 | Moomin |
| 投稿日 | 2025年10月17日 |
| 評価 | 仏 |
| テスト | |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 出席は出席登録と点呼で行われるが、先生は頻繁に遅刻してくるため数分程度の遅刻なら多分大丈夫。出席は6回程度までなら落単にはならないし、体調不良等のやむを得ない欠席は柔軟に対応すると言われた。小テストはたまに行われるが、配布されるプリントとほぼ同じなのでそれを勉強していけば難しくはない。練習問題やDIALOGの訳ではあてられることがあるので、DIALOGの予習はしておいたほうがいいだろう。統一試験の前に配布される模擬問題がほぼ統一試験なのでそれをしっかり勉強していこう。ほどほどに頑張ればA帯はとれる。 |
|
|
|