| 教官 | 村井芳夫、青山裕 |
| 教科(講座) | 地球惑星科学Ⅰ |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2025年10月01日 |
| 評価 | 仏 |
| テスト | |
| レポート | あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 小テストが10回くらいあったが難しいのでみんなできなかったと思う。難しいとは言ってもテスト中に教科書や資料集を見ることができるので、それを書き写せば基本点は入ってくる。AIはバレてるというが本当か分からない。ちなみに自分は選択問題は全部AIを使っていた。テストは6割~8割の得点をさまよっていて最後の期末レポートも教科書、資料集を書き写し、少しネットから引用しただけでAもらった。 |
|
|
|