教官 | DENIS Quinn |
教科(講座) | 英語Ⅰ |
投稿者 | ガリガリバー |
投稿日 | 2025年08月25日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 本当にお世話になりました。誠にありがとうございます。感謝してもしきれないぐらいの神教師。英語Ⅰでこの人以上に評価の良い先生はいるのでしょうか?北大に来るのは今年が初めてらしく、評価が偏った可能性もありますが、それを差し置いてもど仏だと思います。授業は毎回出席ありで、課題もほぼ毎週ありますが、課題は、教科書の予習で、読解問題を解きますが、文章のレベルはそこまで高くありません。課題は、英語がかなり苦手な人でも1時間かかるか、かからないかだと思います。また授業では、英語を話すことを最重要視しており、たびたび近くの人と意見交流をおこなうことがあります。また、よく生徒たちに、質問を投げかけており、誰も反応しないと、しゃべるよう呼び掛けてきます。出席・授業態度が成績の4割をしめているため、必ず出席しましょう。残りの6割は、前期後半に大きい課題が2つありそれぞれに3割ずつの評価が課されます。しかしこの課題も、2・3時間あれば、どんな人でも終わるぐらいの量です。自分の答えがあっているか不安なときは、生成AIを用いるのも1つの手だとは思います。(最初から使うのは、人間性的な観点からやめた方がいいです)自分は英語がかなり苦手で、別の授業の英語ⅡではBでしたが、毎授業出席して、課題を丁寧にこなした結果、この授業でAを取ることができました。英語が苦手な人からしたら、頑張れば能力関係なく、A帯を獲得できる神授業です。 |
|
|
|