教官 | カワイ・カサンドラ |
教科(講座) | 英語I |
投稿者 | 怪しいお米セシウムさん |
投稿日 | 2025年08月25日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 評価が二分する先生である。私は本当に素敵な方だと思う。私は最前列に居座って授業後には軽く会話を交わすようにしていた。というか先生の方から話しかけてくる。あまりネイティブの方と話す機会はないと思うので、良い機会だと思って英会話の練習をさせてもらっていたが、この行動は成績とは関係ないので注意。私は先生の課題の指示に忠実に従っていたところ、A+をいただいた。A+を取るにはとにかく指示を読み込むことが大切である。指示外のことをした瞬間、設問の得点が0点になったりするのでお気をつけて。この授業では英語だけでなく、日本を日本たらしめるものは何か、そもそも文化とはなにか、といったことについても考える機会が与えられるので、そういうところにも思いを馳せてみると良いと思う。 |
|
|
|