北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官武貞正樹
教科(講座)自然科学実験(物理・化学)
投稿者こげ
投稿日2025年08月25日
評価やや鬼
テスト
レポートあり
出席あり
コメント科目:物理・化学 成績:A+ 全12回ほぼオールでレポートに取り組んだ。一回あたり平均10時間近くかけており、基本的に提出期限の前日から取り組み始めていた。自然科学実験とネットで検索すると、amebaのブログで、「北大の自然科学実験でA+を取るためには何が必要なのか」という記事がヒットするが、私はこれに書かれていることをできるだけ守ってレポートを書いたところ、本当にA+がでました。記事の筆者さん、本当にありがとう!とにかく自然科学実験で好成績を取りたかったら、意地でも期限通りにレポートを出してください。もちろん課題には全て取り組み、考察の欄もできるだけ用意してください。私は考察の欄を2回ほど設けていなかったし、7行くらい適当なことを書いて終わったこともあります。このように意外と評価は緩めという可能性があるので、みなさん真面目に取り組めばA帯はいけると思います!ただしコスパはトップレベルに悪いので他教科との兼ね合いも考えてくださいね。
ツイート