教官 | 非常勤講師 |
教科(講座) | 北海道・樺太の歴史 |
投稿者 | |
投稿日 | 2025年02月25日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | 時々あり |
出席 | あり |
コメント | その名の通り、北海道・樺太の歴史についての授業です。毎講義で取られる出席確認と、学期内で2回課されるレポート、そして期末試験が評価の対象です。
毎講義で出席登録をさせられはしますが、出席登録に用いる番号は講義中ずっと黒板に書いてあるまま消さないため、遅刻しても出席登録させてくれます。学期内で2回課されるレポートも、そこまでの分量のものではなく、シラバスにも記載されている通り「自分の考えを整理して文章化することを重視」したものなので、特段負担となるものではありません。
そして期末試験については何と講義資料の持ち込みが可能であり、見ながら解答を記入させてもらえます。これも恐らく、暗記する事を主旨としているのではなく、歴史的な事象に対する「自分の考えを整理して文章化することを重視」しているからかと思われます。
楽勝という事は無いでしょうが、毎講義出席して話を聞いていれば大丈夫でしょう。 |
|
|
|