教官 | 角濱寛隆 |
教科(講座) | 線形代数学Ⅱ |
投稿者 | 茶無リズム |
投稿日 | 2025年02月19日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 先生はとても優しく、かわいい。授業内容はかなり難しいと感じたが、試験の難易度は教科書レベル寄りである。
評価基準が少し特殊。中間と期末それぞれ50点満点の試験があり、その合計が基準点(自分のクラスは35点/100点、試験の難易度と生徒の出来によって決まる)に達していれば、出席やwebwork関係なく合格である。基準点に達しなかった場合、出席やwebworkを加味して合格か不合格か決まる。ちなみに、(中間+期末)の平均点は55点であった。
試験で点数を取れる自信があるなら正直行かなくても単位は取れると思った。線形Ⅱはある程度勉強すれば点数取れると思うので是非頑張ってほしい! |
|
|
|