教官 | 谷川 琴乃 |
教科(講座) | 社会の認識 日本の経済成長 |
投稿者 | 神々の甘噛み |
投稿日 | 2025年02月18日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 「ど」を何個付ければいいのかわからないほどの「ど仏」。仏どころか女神ですわ。明確な数字は覚えていないがレポート60%毎週の課題40%出席10%という100%を超えてくる評定基準。出席が救済措置になるらしいがこの説明を初回に聞いたときに勝ちを確信。授業は最初の40分ぐらい説明をしたあとは質問コーナーを開催。学生のまじめな質問からどうでもいいような質問に回答。大抵終了20分前には終わる。出席はコード入力、たまに点呼。どれだけ欠席しても落単はない。レポートは教授が提示するテーマの中から一つ選び作成。A4一枚以上。私は謎の熱量で5ページ分のレポートを作成したが晴れてA+を獲得。
とここまで語ってきたが授業内の雑談的にもう来年から居ないっぽいので意味なし。思い出的に書き込んでおく。新天地でも頑張ってください。 |
|
|
|