教官 | 松井雅樹 |
教科(講座) | 化学のフロントランナー |
投稿者 | 文学のアンダードッグ |
投稿日 | 2025年02月18日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | Ⅰ、Ⅱともにオムニバス形式。
教授によるが多くは授業終わりに感想やレポートを課してくる。
化学に興味のない人は、話が耳を通り抜けていくし、何より5限の疲れでレポートになに書けばいいかわからなくなって詰む可能性がある。
ChatGPTで何とかなることが多いが、手書きであることがほとんどかつPCスマホをしまうように言う教授もいるのでそこはしんどい。 |
|
|
|