北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官小田 研
教科(講座)物理学Ⅱ
投稿者馬から落馬
投稿日2025年02月18日
評価
テスト
レポート時々あり
出席あり
コメント性格の観点からみればやや仏、授業理解の難易度の観点であればまぁまぁ鬼といったところか。要するに授業が分かりにくい。本人はわかりやすく丁寧に説明しているつもりであろうからたちが悪い。同じ話を何度も繰り返す、要点が分からない、授業資料もわかり辛い。「水飲み鳥」の話は計7回ぐらい説明された。途中から意識が無かったので正確な回数は覚えていない。大体予定通りに授業が進行しない。遅れがちになる。その影響で課題レポート(というか問題演習)がちょっと減った。苦肉の策で名前を書いて提出するだけという回もあった。意味ないやろ。全員に一律で点を与えればいいのに… 内容としては熱力学と電磁気学を扱う。高校の内容と重なる部分は多いが積分が必要になってくるので教科書をよく読んで問題演習をこなしておくべき。中間テストも期末テストも普通に難しいので万全の対策をして臨もう。
ツイート