教官 | 武貞 正樹 |
教科(講座) | 自然科学実験(物理・化学) |
投稿者 | 馬から落馬 |
投稿日 | 2025年02月18日 |
評価 | 鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 高校時代物理化学でやってきたので、生物や地惑の実験やったら全然わかんな~いって感じになる気がして、死果実(自然科学実験のことね)の物理化学を第1、第2志望にしたらもちろん人気ないので当選。
物化を選択するのはよっぽどでない限りやめとけ。
マジでしんどいから。
まぁいうて物理の実験自体はそんなに大変じゃなかったかも。100回ぐらい振り子が揺れるのを計測し続けるとかいう拷問みたいなのもあるけど、超伝導の奴とか結構面白かった。ただし、レポートは遍くだるい。
化学は2人一組で実験を行う。コミュ障心配性理解力不足な僕はやらかしまくってメンタルがだいぶ削られた。相方が優秀すぎたのでめちゃめちゃ早く終わることが多かったが、しんどいもんはしんどい。レポート自体は物理ほどしんどくなかった印象。
迷ったら生物とか地惑選んでおけばいいであろう。どうしても嫌なら化学より物理の方がお勧めできる。北大生の通過儀礼だと思って何とか耐え抜いてね。剽窃は絶対にするなよ! |
|
|
|