北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官久保英夫
教科(講座)微分積分学Ⅱ
投稿者さかな~
投稿日2025年02月18日
評価やや仏
テスト
レポートなし
出席あり
コメント成績について、出席は落単救済用、1割がアンケート(この内容は理解していますか?みたいなもの)、1割がWebWork、残りが中間期末で1対1みたいな感じだった。(うろおぼえ)授業はとても分かりやすい。ただたまに計算間違えしているものを板書するので復習するときはよく計算式を見ることをお勧めする。先生は生徒に解答を書いてほしいらしく授業終わり近くになると、配布したプリントの問題の解答を前に書きに来るように促してくる。しかしいつまでたっても人が出てこないので書きに来た人が加点されるシステムになった。私は中間テストで計算ミスで10点を吹き飛ばしていたのでその部分を補うべくちょこちょこ前に立つようにしたら期末の手ごたえがいまいちでも評定は結構耐えたのでとりあえず勇気を出して書きに行ってみよう。間違えても死なないので大丈夫。ただ気を付けてほしいのはこの先生の試験の採点方法で、計算問題においてはall or nothingとなっている。符号間違いでも致命的なミスとなるので試験の時は落ち着いて挑もう。
ツイート