| 教官 | 小田 研 |
| 教科(講座) | 物理学Ⅱ |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2025年02月18日 |
| 評価 | やや仏 |
| テスト | |
| レポート | 時々あり |
| 出席 | あり |
| コメント | 中間試験と期末試験に加え、出席や全10回のクイズが評価の対象である。ただし今年はクイズは8回程度しかなかったことに加え、クイズの内容自体も授業を聞いてればすぐ解ける問題ばかりである。さらに中間試験は、やったあとにもう1回とき直しをすれば、2回の点数の平均を評価の対象とするという、非常に優しい措置が取られた。先生は、出来るだけ多くの人が単位を取れるように評価の基準を変えているとのことなので、単位自体は取りやすいのではないかと思う。ただし、中間試験は時間内に終われるが、期末試験は対策しておかないと時間内に終わらないことにだけ注意が必要である。 |
|
|
|