| 教官 | 古畑仁 |
| 教科(講座) | 微分積分学Ⅱ |
| 投稿者 | ツトラス |
| 投稿日 | 2025年02月18日 |
| 評価 | 仏 |
| テスト | |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 積分の授業です。個人的には微分より楽だと思います。予習するとしたら重積分と線積分をやっておけば問題ないと思います。成績評価はWebworkが20%、中間が30%、期末が50%だった気がします。おそらく相対評価です。テスト自体は問題は4,5問程度と少なく、ほぼすべて計算問題であり、計算を間違えるとかなりの点数が吹っ飛びます。演習を十分に行い、全力で値を合わせに行けばよいと思います。Webworkは基本簡単な問題しか出ないので、落ち着いて計算し設定回数内で正答できるようにしましょう。 |
|
|
|