教官 | 複数 |
教科(講座) | 心理学実験 |
投稿者 | ゴキュバス |
投稿日 | 2025年02月18日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 実験して毎授業レポート(A4ペライチの場合がほとんど)書いて、書き終わった人から提出して授業おわり。
実験結果の集計に時間がかかるため、その時間は休憩時間になる。それでなくても休憩時間は長め。ある時は30分くらい休憩とってくれた先生もいた。何が目的?
たまにヤバい実験がある(こっまかーい差しかない微妙なニュアンスの色のおはじきを並べてグラデーションを数十回作り続ける実験。精神壊れるかと思った)。ただ、性格診断の実験とかはめっちゃ面白かった。
ほとんど毎回12時前に終わるので、並ばずに学食を食べられるというメリットもある。おすすめ。 |
|
|
|