教官 | 藤野陽平 |
教科(講座) | 中国語Ⅱ |
投稿者 | 珍珠奶茶 |
投稿日 | 2025年02月12日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 小テスト・出席コード入力・受講票の記入の提出の3つを総動員して出席をとる。
毎授業ランダムに指名して単語の意味や例文の和訳を答えさせる。いつ指されるか分からないので、単語の意味は授業前に調べておかないと授業が始まってから焦って調べることになるので注意。毎回ほぼ全員1回は指される。たまに指されない日があるととっても嬉しい。小テストは単語と文法問題が出る。単語は意味・ピンイン・簡体字を3つセットで覚えていないと点がもらえない。教科書の例文を覚えておけば文法問題は大丈夫。期末テストも小テストト同じような形式だがリスニングもでる。テスト範囲から広く出題されるので山のはりようがないが、範囲の単語と课文の文を覚えれば満点も狙えると思う。
授業は分かりやすいが、藤野曰く、「私は皆さんの成績にDをつけるのが快感なんです。」 |
|
|
|