教官 | 石渡正樹 |
教科(講座) | 地球惑星科学Ⅱ |
投稿者 | œuf |
投稿日 | 2025年02月12日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | 時々あり |
出席 | あり |
コメント | 一言で言うと地惑オタクな先生です。
評価は小レポートと期末試験と恐らく出席です。割合は非公開だそうです。
小レポートは、2または3回の授業ごとに課されます。答えが存在するものではなく、授業内容から自分で考察する必要があります。
授業中は先生が歩き回り、指名され質問に答えなければいけません。授業自体はとても興味深く、質問にも真摯に答えてくれます。先生が楽しそうに授業をするのでこちらも楽しくなります。
期末試験は辛かったです。持ち込み可能ですが、その分時間が無くなり、最後まで解け切れません。なぜこの現象が起こるのか、このグラフは何を表しているのか等を理解して試験に臨むと良いと思います。また過去問が配られますが形式も内容も異なります。きっと問題作成も楽しいのでしょう。ちなみに、高校時代に物理選択でなくても大丈夫です。
最初は面倒だと感じるかもしれませんが、徐々に可愛く見えてきます。頑張ってください。 |
|
|
|