教官 | 橋本 |
教科(講座) | 歴史の視座 歴史学をはじめよう! |
投稿者 | じゃがりこ |
投稿日 | 2025年01月27日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | 時々あり |
出席 | なし |
コメント | 評価方法は、課題(要約問題)と最終試験(筆記)である。
出席コードを「出席パラメータ」と呼ぶ、癖の強い先生である。しかし実際は、出席点は考慮しないと初回授業で述べており、回が進むにつれて、どんどん学生の姿が消えていく。。。。そして旧字体をこよなく愛していることが、「レジュメ」からうかがえる。授業方法としては、生徒にランダムで答えさせ、しつこく聞くやり方が合わない人も多いだろう。しかし、史料の分析や文章の書き方を丁寧に指導してくださり、適切な漢字や日本語の使い方を説明してくださるなど、非常にためになることも多かったのは確かであった。また、課題の添削を丁寧にしてくださり、時には「chat GPTに書かせたほうがまし」といった暴言じみたことも言われることもあるが、ほとんどの人がA帯をもらえるため成績はあまり心配しなくてよいだろう。評価としては普段の授業内容はむしろ鬼レヴェルであるが、成績の付け方が甘々なので、「やや仏」とした。 |
|
|
|