北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官丸田悟朗
教科(講座)化学Ⅰ
投稿者ゾラ
投稿日2024年11月22日
評価
テスト
レポートなし
出席なし
コメントガチで神教授。この教授に当たった人にはおめでとうと言いたい。授業資料や説明もとても親切でわかりやすく、投稿者の1年1学期の推し教授No1でもあった。出席はないが、分かりやすい授業を実際に聞きたいがために、1限にも関わらず全出席していた。周りの友人もその多くが、出席がとられないにもかかわらず、出席していたのが印象的だ。成績は、毎授業の後に行われる簡単な小テスト(授業資料を見れば満点が獲得可能)と2週間に一度出される少し難しめの課題のみであり、中間期末は一切ない。そのため、いかに小テストと課題で、ミスを軽減するかが好成績を取るポイントになってくる。ただ、友人と相談したり、調べたりしながら受けることが可能なため、ぜひ毎授業に出席して、そのたびに周りの人と相談しながら小テストで確実に点数を取り、2週間に一度出される課題も友人と相談しつつ、取り組むことをおすすめする。投降者自身も、これを続けた結果、化学が得意でないのにも関わらず、A帯を獲得することができた。「丸田もびっくり!」という謎のワードが、しばらく友人の間ではやった。それだけ、素晴らしい教授だったということである。最後に一言。「丸田もびっくり!化学でA帯がとれたよ!!」。
ツイート