教官 | 黒田紘敏 |
教科(講座) | 微分積分学Ⅰ |
投稿者 | 理系のはしくれ |
投稿日 | 2024年10月07日 |
評価 | 鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 他のクラスの話を聞いた感じ、かなり厳しいほうだと思われる。明確な基準を設けて合格者を出していると思われるが、その年の平均点によって多少変動させたりなどの他の教授方がやっていそうな措置はないので意地でも点を取るしかない。レポートという名の記述式問題が毎回数問課されるが、期限が3日後の朝みたいな感じで設定されていて、うっかり出し忘れる者も多数。遅れたら受け取ってくれません。
総合的にみると、単位を取るだけならそれなりにやっていればいいが、総合理系の学生からすると明らかにしんどい戦いになるので頑張ってほしい。 |
|
|
|