教官 | 島崎 百恵 |
教科(講座) | 体育学A(ソフトボール) |
投稿者 | 祖父とball |
投稿日 | 2024年09月24日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 名前の通り、ソフトボールの授業。先生は非常に優しい。
学期の前半はルールの説明や基礎的な動作の練習が多い。後半では4チームに分かれて試合を行なっていく。
テストは「あり」を選択したが、このテストというのは筆記のものではなく、技能のテストである。具体的には、トスバッティング、ピッチング、ゴロの捕球・送球などであった。レポートは2回課され、分量はどちらもA4用紙1枚両面程度。成績はテスト、レポート、出席をもとにつけられるが、体育ということもあり、出席が結構重要視されているのではないかと思う。
とにかく、外で遊んでいるだけで単位がくるのがありがたい!
|
|
|
|