北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官マンスブリッジ マイケル パトリック
教科(講座)英語演習
投稿者
投稿日2024年09月06日
評価ど鬼
テスト
レポートなし
出席なし
コメント基本はマイケルが講義をし、投げかけられた質問に関してディスカッションを行う。しかし、恒例の高速英語により講義内容はおろか質問内容すらまともに聞き取れないうえ、生徒の8割は留学生であるため並大抵の英語力ではまともな議論は不可能である。しかもめっちゃ当てられる。おそらく評価の軸は定期的にフォームで行われる小テストと期末に行われるプレゼンだと思われるので、そこさえ頑張れば評価は貰えるかもしれない。あと自分の場合は後半になると数少ない日本人で徒党を組んで小声で日本語で議論してた。 訳のわからない英語ばかり喋ってた自分に対する中国人女子留学生の言葉「なんでこの授業を取ったの?」
ツイート