教官 | 吉崎元章 |
教科(講座) | 学芸員から見た美術の世界 |
投稿者 | バイオーム |
投稿日 | 2024年08月27日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 成績はシラバスにある通り、3回のレポートをもとにつけられる。そのうちの一回は先生が勤務されている札幌芸術の森美術館というところに行き、感想文を書く課題が課される。学期末に課される最終レポートが最も比重が大きく、これまでの授業の内容のうち、自分が興味を持ったテーマについて書くというものであった。だが、授業のスライドを毎回先生がmoodleにアップロードしてくださるため、スライドとレジュメを参考に書いていけば、そこまで大変な課題ではないと思われる。
出席は毎回コードを入力する必要があるが、何回以上欠席すると落単になるといったものはないと思う。
授業で扱われる内容はどれも非常に興味深く、実際に芸術の森美術館に所蔵されている作品についての話が多く出てくるので、授業を受けた後で美術館に行ってみるととても面白かった。 |
|
|
|