北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官鈴木定彦
教科(講座)感染症と免疫
投稿者ヨハン・ミエセス
投稿日2024年08月22日
評価
テスト
レポートあり
出席あり
コメント様々な感染症について毎回違う教授の講義が行われる授業。全15回の授業のミニレポートと期末テストによって評価される(割合は不明)。毎授業の最後にその講義に関するミニレポートを書いてその場で提出する。教授によって当たり外れはあるもののどれも割と面白い。そしてテストだが各講義の専門性が強すぎるが故か鬼のように簡単。文系で生物基礎のみ履修の自分でもすらすら解けて最終的に15回の授業の出席とテストの結果でAの評価をいただけた。ミニレポートは多少面倒だがちゃんと授業を受けてテストを受ければ単位どころかA帯の評価は固い。というかそれすらできない人は北大生をやめるべき。よって仏。
ツイート