教官 | マンスブリッジマイケルパトリック |
教科(講座) | 英語1 |
投稿者 | ぱん |
投稿日 | 2024年08月22日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | ガチでだるい。ビビる。名前から予想が着くとおりオールイングリッシュ授業であったが、授業初回の挨拶がスペイン語で始まり多くの生徒を混乱に陥れた。教科書の題材に合う曲を探し、歌詞と題材がどのように関係しているか英語で説明するという課題がよくでる。日本語の曲を出していたが単位は取れた。授業内での話し合いが多く、周りの人との協力が必須。友達ができやすいので、仲良くなりたい人の近くに座るのが吉。グループで話し合い、当てられることが多いが、間違ったこと言うと、「シッパイシタ!!」と言われる。 |
|
|
|