教官 | 川本思心 |
教科(講座) | サイエンスを再演する |
投稿者 | なっぷ |
投稿日 | 2024年03月07日 |
評価 | ど仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | 毎講義の後の感想50%と期末レポート50%で評価される。講義後の感想は長かろうが短かろうが、ちゃんと期限内に出せば満点評価をもらえる。控えめに言って神だと思う。別の講義の抽選に漏れて、この講義を取ることになったのだが、講義内容は正直に述べると興味がなかったので私は7割ほど、ひどい時は全部寝てる時があった。講義で使用するスライドはmoodleに残してくれる。期末レポートは800字以上、4つのテーマから1つ選んで先生の提示したレポートの型に沿って書く形であった。2000字程度で提出したが、まさかのA+。神である。期末ということもあり期限の次の日が統一試験であったため、おそらく皆手を抜いたのだと思う。成績分布も割とA帯を狙いやすく、結果的にこの講義をとってよかったと思う。 |
|
|
|