北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官合川正幸
教科(講座)物理学Ⅱ
投稿者希望の大地
投稿日2024年03月02日
評価
テスト
レポートあり
出席あり
コメント[概要] 書いてくれていたので省略。毎回の小テストは、おそらく一問4点の計4*2*15の120点満点。 [感想] 生物選択の私でもB+だったので、やさしいのでは? テスト対策は、自分は失敗して本質を理解しようとした。しかし、それだと物理選択に勝てるわけない。失敗した。 勝つための戦略は何か? それは、物理のできる友達に問題の意味を理解し、繰り返し解くことだ。課題60問の問題のうち計算が出てくるものを繰り返し行おう。そうすることでA帯はとれる。背伸びしないで、問題を暗記しよう。 電磁気は無理ゲー。 余裕あるなら、熱力学は、やりやすい。 [まとめ] テスト対策は、問題を中心に。理解よりも。生物選択にとって努力が報われるタイプなので、頑張ろう。
ツイート