北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官三浦なつみ
教科(講座)フランス語Ⅱ
投稿者こっこ
投稿日2024年02月21日
評価やや仏
テスト
レポートなし
出席あり
コメント出席は入室・退室時の登録の他に、アナログでの点呼や授業内での問題演習の回答提出などによって確認されるため絶対にズルはできないようになっていました。また、ほぼ毎週、授業内のスライドでのみ表示される課題にGlexaで当日中に取り組まなければならず(そこまで難しくはありませんが)、出席や課題をしっかりとこなす必要があります。テストは中間と期末が一度ずつあり、問題は教科書の例文を覚えていれば非常に簡単です。前期のフランス語Ⅰ、後期のフランス語Ⅱどちらも三浦先生の担当でしたが、4回受けたうち難しかったⅡの期末は減点幅を小さくする工夫をしてくださいました。話し方が非常に早口でマシンガントークのため、一部では「喋りがイライラする」と言われていましたが、早口でも大事なことは繰り返し言ってくれるので私はあまり気になりませんでした。 平常点はやや鬼、テストは仏ということで、総評は『やや仏』としました。
ツイート