教官 | 中島晃 |
教科(講座) | 人文社会科学のための統計学入門 |
投稿者 | 果汁饮料 |
投稿日 | 2024年01月29日 |
評価 | 鬼 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | |
コメント | 復習を毎回欠かさず行っていたにも関わらず、授業についていけなかった。なぜならば、「人文社会科学のための」講義のはずなのに、解説もなしに講義中に数Ⅲで出てくるような数学用語や公式を使うなどするからである。一から自分で調べて理解して応用できるレベルまで持っていくのはあまりにタイパが悪すぎる。
これは文系向きではない。文系はこれを履修するのはマジでやめとけ。ふつうの統計学にしとけ。 |
|
|
|