教官 | 田中嘉浩 |
教科(講座) | 統計学 |
投稿者 | とある北大生 |
投稿日 | 2023年09月30日 |
評価 | 鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | なし |
コメント | まず、授業が分かりにくい。学生側の問題がある場合もあるかもしれないが、学生に背をむけ、聞き取りにくい声でひたすら板書していくので正直内容を授業で理解することは難しいと感じる。実際授業を聞いている人はすくなかった印象で自分で勉強している人が多い気がする。また、評価方法をすべて終わった後に勝手に変更するという後出しの方法で学生を落単させることもあるらしい。再試や再レポートが無いことも後から知らされるので獣医学部、医学部医学科、歯学部の人は注意が必要。最終レポートもレポートというよりは問題を解かせて正不で決まる形式なので運悪く計算を間違えて提出してしまうと落とす人もいると聞く。総合的にみて鬼とした。 |
|
|
|