北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官黒岩麻里
教科(講座)生物学Ⅰ
投稿者希望の大地
投稿日2023年09月26日
評価
テスト
レポートなし
出席あり
コメント生物選択ならあたり。それ以外は地獄。 自分は生物選択なので、高校の復習すれば、A+狙える。 物理選択で、いい成績狙いたいなら生物選択に聞いた方がいいが、もっとおすすめは、生物のセミナーやトライの動画を使い高校の内容まで抑えるべき。記述多めなのでかなり大変。 穴埋めのプリントを使うが、用語は全く問われないで、記述多めなのでそこは注意。 生物選択は、授業の内容は意味ないので、プリントを先に理解しといて、わからないところと自信がないところだけ聞こう。 テストは、二回に分かれていて、前半は酵素の基本的な働きや、高校生物の定番記述、光合成や呼吸のミクロレベルの理解が中心的。 後半は、かなり幅広く聞いてくるがこっちのほうが大学レベルまで聞いてくるので注意しよう。 努力が報われるタイプの先生なので頑張ろう!
ツイート