教官 | 石井利昌 |
教科(講座) | 統計学 |
投稿者 | 7 |
投稿日 | 2023年09月22日 |
評価 | やや鬼 |
テスト | |
レポート | |
出席 | |
コメント | 毎回授業の後半に問題が出され、それを解いたものをmoodleで提出する。回答も授業中に出されるため、解けなくても、間違いを訂正し正しい答えを書いていれば問題ない(問題と回答は多くの学生が写真をとっている)。出席はなく、授業資料もmoodleに載せられるため、出席しなくても良いかと思わせておいて、課題提出のための問題は授業でしか見られない。友達と協力しておけば、出席しないでも済むが、そこまでする価値は感じない(授業中に他のことをしていてもバレないから。写真だけ撮っておいて後で解けば良い)。
テストは自分で書いたA4の紙だけ持ち込み可。過去問を入手できれば余裕。
なくても授業で扱った問題を復習し、公式等を紙に書いておけば解けると思われる。
成績は数字だけで判断されるためかなりシビア。先輩もこの先生は厳しいと言っていたので真面目に取り組むのがベター。 |
|
|
|