北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官楊彩虹
教科(講座)中国語Ⅰ
投稿者
投稿日2023年08月27日
評価やや仏
テスト
レポートなし
出席あり
コメントチャーミングで良い先生。発音も聞き取りやすい。4課ごとに行われる小テストは単語(簡体字・ピンイン・意味)や並び替え、簡単なリスニングと訳出問題が出題される。難問奇問は無いがナメてかかるとしっかり事故る程よい難易度。リスニング・スピーキングの練習として近くの人と会話練習を沢山させられるのはコミュ障にはきついが、ここでしっかり教科書本文を音の響きとして記憶しておくことが小テストやGlexa課題に活きるため変に恥じらってボソボソ誤魔化すのは損。単語を調べてこない学生が多いとクラスに対する印象が悪化しチクチク言われるようになるので、教科書を手に入れたら暇な時間に翻訳サイトに全てぶち込んで訳をメモしておくと良い。ちなみに教科書は率直に言えばクソであり、テスト範囲表としての機能しか果たさない。文法を学ぶなら書店に置いてある語学学習本の方がよっぽどマシ。
ツイート