北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官宮園健吾
教科(講座)人文科学入門Ⅲ
投稿者城郭
投稿日2023年08月27日
評価
テスト
レポートなし
出席
コメント単位が付いてくる自習時間。出席代わりにコメントをGoogleフォームで提出するが、特にフィードバックは無く成績にどのように反映しているのかも不明。試験は授業で取り扱った問題がほぼそのまま出題される。テーマとなっている論証という題材そのものは非常に面白いが、残念ながらこの授業を15回真面目に受けても論証について満足には学べない。この授業で扱う内容についてはネットで「合流論証」「結合論証」と調べていくつかサイトを眺め、簡単な論理学やパラドックスについての本を読めば十分にカバーできる。あとは授業で配られるプリントを欠かさずかき集め、恐ろしい程のマイペースで進行する講義に耳をそばだてて問題の解答をメモしていくだけで90分の自由時間が捻出される。単位を取るだけなら楽勝だが、評価基準がよく分からないためA+を取るのは難しいと思われる。
ツイート