教官 | 加藤重広 |
教科(講座) | 現代日本語文法入門 |
投稿者 | ゆったりさん |
投稿日 | 2023年08月25日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | 日本語話者なら取って損のない授業。普段何気なく使い分けている助詞や助動詞などの働きの違いについて知れる。日本語に対する解像度が上がる。この満足度で「入門」と言うんだから日本語は奥が深い。手書きのノート持ち込み可の期末試験はすべて記述問題で対策が大変だったが、70/100点でA+がもらえたので評価自体はおそらく優しめ。毎授業後のコメントシートは、感想だけでなく疑問点まで書けるとよい。「おにぎりを握る」と「手を握る」の「握る」は同じか?「は」と「が」の違いを説明できるか?興味が湧いたらぜひ履修してほしい。 |
|
|
|