| 教官 | 田崎 創平 |
| 教科(講座) | 微分積分学Ⅰ |
| 投稿者 | シュメール |
| 投稿日 | 2023年08月24日 |
| 評価 | ど仏 |
| テスト | |
| レポート | あり |
| 出席 | 時々あり |
| コメント | どうやっても単位が来る気がする。高校でやった微分をもう少し丁寧に数学として焼き直しする授業。積分は微積Ⅱ。中間は試験、期末はレポートであった。内容は難しいものではないが定義に基づいて説明することが大切。とは言ったものの、1番簡単な問題だとX^5をXについて微分させる問題があったぐらいは優しい。
更新する、と言っていた講義資料も更新が5月半ばで途絶えていたりと長くは続かない人なのかもしれない。授業はしっかりやるので安心してほしい。これぐらいゆるいほうがいいよね。 |
|
|
|