北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官柿沢佳秀
教科(講座)統計学I
投稿者田山杞憂
投稿日2023年08月03日
評価
テスト
レポートあり
出席なし
コメント筆者は真剣に聞いたことがないため、授業の面白さや分かりやすさについては正しい評価が下せません。レポートは紙レポート×3回、moodleで数値を打ち込む形式のレポート×2回の計5回ありましたが、授業スライドを見ながら適宜検索等を活用すれば、8,9割は堅いでしょう。moodleのレポートは3回まで提出可能で最高評点で評価されるので、迷った答えがあれば、その部分だけ変えたものを複数種類提出すれば良いと思います。 テストは期末1回しか無いのに持ち込み不可という信じがたいものですが、重要な公式、計算方法をしっかりと暗記していれば解けなくはないという難易度です。授業スライドには載っていないが授業内で話した(らしい)単語の訳など、トリッキーな問題も一部出題されていました。テスト中にあった質問(全体に関わるものでは無い)に対してマイクをONにしたまま回答していたうえ、質問が終わった後も、その内容について3分ほど話し続けることで、受験者の集中をそぐ鬼教師です。
ツイート