北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官竹内浩
教科(講座)化学Ⅰ
投稿者
投稿日2023年04月22日
評価
テスト
レポートあり
出席あり
コメント毎回授業終了時間に15分ほど余裕を持たせてmoodle上で出席代わりの小テストを受けさせられる。これは簡単だが全授業分合わせて成績の2割か3割ほどを占めるものなので、点数を拾い集めないといけない授業の性質上友人とダブルチェックくらいはしよう。また、定期テストが無く定期レポート×3が存在するが、時間厳守なので1秒でも遅れると成績の20%以上が消滅し、B帯以下が確定する。レポートの内容はやや重いものの、資料を見たりしながら書く事ができるので全て満点を狙える。一切妥協せずに全て仕上げると総合成績がほぼ100点に近づき、そこでA+が貰えるかどうかの勝負になる。経験上およそ98点くらいがA+のボーダーなのでレポートは3回を通し、悪くても1ミスまでに抑えなければならない。
ツイート