教官 | 横山良二郎 |
教科(講座) | 地獄学Ⅰ |
投稿者 | しゅんぺー |
投稿日 | 2023年04月22日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 地獄とは何か?
この問いについて、ギリシャ哲学から最新の現代物理学まで、存在する全ての知識体系を用いて、多角的にアプローチしてゆくのがこの講義である。勿論文理は問わない。
良い点としては、出席を取らないこと。講義が面白いこと。テスト勉強があまりいらない(というよりテストが持ち込み可なので、その場の発想力勝負となる)こと。
悪い点といえば、講義が難解なこと。ついさっきまで量子力学の話をしていたと思えば、今は経済学について言及していたり、あまりにも範囲の広い学術講義である。また、この先生自体もあまりいい噂を聞かない。出自不明?(あり得るのか?)とか、そもそも北大に籍を持たないとか、この講義自体あってはならない講義(?)だとか、様々な話がある。てか地獄学って何だよ。
先生曰く、この講義の存在はいつか北大に抹消されるそうだ。
|
|
|
|