北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官根本尚徳
教科(講座)民法Ⅳ
投稿者
投稿日2023年02月20日
評価
テスト
レポートなし
出席なし
コメント家族法(親族法・相続法)の講義である。同教授は2021年度の民法Ⅰ(物権・担保物権)のオンラインテストで、80分の試験時間で5問という出題をし、学生の非難を浴びたが、本科目の試験は短答問題40点(8問)、論述の事例問題60点(親族・相続より各1問で計2問)と、常識的な出題量であった。授業内容としてはレジュメはかなり丁寧で分かりやすく、試験も典型論点について、レジュメと参照されている判例を百選で学習すれば問題なくA帯は取得できるだろう。
ツイート