北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官並木 翔太郎
教科(講座)英語技能別演習 中級:受信型
投稿者
投稿日2023年02月20日
評価
テスト
レポート時々あり
出席あり
コメント出席はある。難しい文章をどう深く読んでいくかというのを学んでいく授業である。毎回予習として和訳をして、授業で発表すると加点される。文章3つくらいやるのだが各文章が終わる毎に単語の小テストがある。文章から抜き出した分の空所に当てはまる単語を語群から選ぶ感じである。それなりに暗記してないとキツい。期末課題が課され今年度は英作とか自分のやりたいやつを選んで提出する形式だったがそこそこ重めの課題である。ただ期限は余裕あるので頑張ろう。期末試験は授業でやった文章プラス初見の文章1つの読解問題。ほとんどが下線部はどういうことか説明せよ、や出ている例をあげて説明せよなど説明問題である。試験時間内に解ききるのは困難であろう。評価はA帯を狙っていくとなるとかなり頑張らないときついかもしれないが単位取得だけならたぶん最低限やれば行けると思われる。授業は結構フリーダムな感じで授業と関係ない話とかも結構多くて楽しいと感じた。あと普通に授業早く終わること多いのでありがたい()
ツイート