| 教官 | 松田冬彦 |
| 教科(講座) | 化学Ⅱ |
| 投稿者 | |
| 投稿日 | 2023年02月19日 |
| 評価 | やや鬼 |
| テスト | |
| レポート | なし |
| 出席 | あり |
| コメント | 毎授業後に小テストを解かせられ、それで出欠をとる。小テストを解く時間は分量•難易度に比べて短いときも多いので注意。
授業は面白くはないかもしれないが、ちゃんと話を聞いていれば理解できる分かりやすい授業だと思う。
中間テスト•期末テストは小テストの問題が基本。
中間テストは範囲の内容がそこまで難しくないのでとりやすいが、期末テストは小テストと同じような問題でも、そもそも範囲の内容が難しくなるため、少し形を変えられるだけで分からなくなり、平均が一気に下がるらしいので注意。 |
|
|
|