教官 | 堀田健司 |
教科(講座) | 物理学Ⅱ |
投稿者 | 一条輝 |
投稿日 | 2023年02月18日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | なし |
コメント | 生物選択の自分でありましても、理解できる授業内容でありました。具体的には教科書のベーシックとインターミディエイトしか扱わない点で、さらに、期末試験ではマックスウェル方程式についての出題がなかった点であります。(来年はわかりません)授業は対面でありますが、出席は常識の範囲内であれば行かなくてもよく、(授業に行けば授業スライドを紙に印刷したものがもらえる)授業動画もmoodle にアップされるので、復習も簡単にできるのであります。
教官本人は宇宙物理学が専門であるので、授業で扱ったり、テストの記述で若干出る可能性があると思います。
あっ、ミンメイから呼び出されちゃった。ということでバルキリーで出動するのでぼくはここで。お宅もがんばってくれ |
|
|
|