教官 | 佐野 勝彦 |
教科(講座) | 中級:英語で学ぶ論理学とその歴史 |
投稿者 | スシローペロペロ |
投稿日 | 2023年02月18日 |
評価 | やや仏 |
テスト | |
レポート | なし |
出席 | あり |
コメント | うーん、かなり良い。英語演習とは名ばかりでやることは数学の論理である。論理学得意なら絶対に取ろう。論理学まったく分からなくても、パズルが得意な人なら課題は楽しめる。毎回の授業の感想はまあまあ配点あるのでちゃんと出そうね。私は2,3回出し忘れてA-まで下げてしまった。A+狙うならすべてをこなす必要があるので覚悟した方がよい。まあでもあらゆる教授に鬼畜評価をつける私でも取って良かったと思える授業の一つである。Aは欲しかったがね、、、そこだけが気がかり |
|
|
|