教官 | 田口 茂 |
教科(講座) | 〈人間知〉の学際的探究(CHAIN入門) |
投稿者 | BAN |
投稿日 | 2023年02月18日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 毎回の授業終わりに書く振り返りと、期末レポートのみで評価される。講義内容は脳科学・哲学・AIに関する様々なトピックをオムニバス形式で学んでいく。「ロボットは感情を持つか」と全く同じスタイルである。
先に挙げた三分野に興味がある者ならば十分に楽しみながら好成績を得られる科目。
毎回、周りの人と10分程度ディベートをする時間が設けられている。振り返りではそのディベートテーマに対する自分の考えを書くと良い。
期末レポートでは自身の主張を補強する為に本を1,2冊程度参考にすると良い。3000~4000字程度と字数指定があるので、大量の文献を使うと返って主張にまとまりが無くなってしまう可能性があるので注意する事。 |
|
|
|