北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官武田雅哉
教科(講座)芸術と文学 中国奇譚漫遊
投稿者あいるとん
投稿日2023年02月17日
評価ど仏
テスト
レポートあり
出席なし
コメント【授業】ど仏(12/12)。当てられることもなく、聞いていればいいだけ。あと、授業の内容が面白い。  【出席】仏(5/6)。基本的にとっていないが、稀にチェックされることがある(教授曰く)。  【課題】仏(20/24)。毎授業終了後に800字以上の小レポートが課され、さらに2000字以上の期末レポートも課された。いずれも設問自体は難しくないが、「面白く」書くことを要求されるため、少々ながら書きづらさがあった。  【試験】なし。  【成績評価】ど仏(18/18)。小レポート・期末レポートともきっちり出していれば落単はまずしないであろう。また、かなりA帯が多く、A+もつきやすい。学生のレポートの中身がどうだこうだと言っていたこともあったが、何だかんだ良い成績をくれる。  【その他】小レポート50点・期末レポート50点の計100点満点で絶対評価。毎回のレポートは少々面倒であるが、基本的に出せば良いので楽単と言ってよいだろう。なお、この科目は武田先生の定年退職のため今年度をもって閉講となる。少しでも中身が気になる人は、今後はぜひ田村容子先生の講義をとってみてほしい。  【総合評価】55/60、ど仏。
ツイート