北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官田中英資
教科(講座)英語技能別演習(受信型)
投稿者
投稿日2023年02月17日
評価やや仏
テスト
レポート
出席
コメント2022年9月より北大に着任された謎の教授。英文をひたすら読解する授業で、成績は小テストを4回行い、内点数の良い3回と期末試験で評価される。小テストは高校英語の様なもので、本文の或いは授業で扱った単語穴埋め問題と短文の日本語訳を15分ぐらいで解く。期末試験は大学入試の様なもので、筆者の年は授業で扱った文章のうち2つが引用され、日本語訳や本文書き出しを行った。各授業で大体1回(たまに2回)当てられたが、わからない時はそう伝えればフォローしてくださる。The「受信型」という授業のため、黙々と解説を聞く講義が好きな人におすすめである。
ツイート