北海道大学 授業評価

鬼仏表 > [ 北海道大学  投稿]

 
教官有賀早苗
教科(講座)生物学Ⅰ
投稿者とある総合理系生
投稿日2023年02月12日
評価やや仏
テスト
レポートなし
出席なし
コメント2022年度前期、対面授業での受講でした。成績は期末試験による評価が100%であり、これが良くも悪くもといった感想。出席点がないので、もちろん授業に出る必要はありません(授業を聞いておいた方が試験勉強が楽になるのは言うまでもありませんが)。授業の最後にポイントをまとめたスライドがあり、写真を撮った方が良い、と初めは思っていましが、結果的には期末試験前の総復習動画で全て事足りました。テストの形式は「単語の穴埋め」「語句の説明」「長文記述」でした。基本的には先に述べた総復習動画を詰めればなんとかなります。初回のオリエンテーションで説明があると思うので、しっかりとメモしておくことをお勧めします。総合的な評価としては「やや仏」です。期末試験一発勝負ということで怖い部分もありますが、出席がないこと、A帯が全然狙えることから、比較的“当たり”の先生だと思います。過去問は基本入手出来ないと思いますが、この講義になった方は頑張ってください。総合理系の方、応援しています。
ツイート