教官 | 小野里雅彦・複数教官 |
教科(講座) | 情報学Ⅰ |
投稿者 | |
投稿日 | 2022年09月17日 |
評価 | 鬼 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | あり |
コメント | 前半は課題の量がとにかく多い。後半はPython演習という名のオアシスが一度は訪れるが、ラスト3回はPandasという謎多きプログラミングについて学ぶ。終始大変であるので毎週真面目かつ早めに課題に取り組むようにしてほしい。後半の最後には試験が行われ、40問のプログラミング問題を20分で解くという無理難題を課せられたりもする。自然科学実験と被った人は心して臨んでほしい。ただ、すべての課題を真面目にやって期限内に提出すれば良い評価がもらえるので頑張って損はない。 |
|
|
|