教官 | 宮園 健吾 |
教科(講座) | 哲学の問題と方法 |
投稿者 | 渡辺 羽瑠 |
投稿日 | 2022年09月02日 |
評価 | 仏 |
テスト | |
レポート | あり |
出席 | |
コメント | 講義はスライドを用いた形式で行われる.講義名の通り,哲学的な問題について先生が話すといったものだ.内容自体は面白いのだが,先生の話のペースがあまりに遅いので,興味が薄い人は次第にやる気がなくなってしまうかもしれない.
成績は,コメントシートと小レポートで主に決定される.カードリーダーによる出席点があるのかは覚えていない.申し訳ない.コメントシートは毎回の講義後にGoogle Formsにて提出する.疑問点や感想を書くだけなので,さほど大変ではないが,提出可能期間が短めなので,注意が必要である.小レポートも同様にGoogle Formsで提出する.これは,最終講義の後に設定されている提出期限までに1回以上提出すればよい.最低1回は提出しなければ単位はもらえないので,忘れないうちに提出してしまうことをお勧めする.字数も800字以上なので,比較的楽である.好成績が欲しい人は複数回提出すると良いだろう.ただし,毎回批判点を見つけるのは難しそうに筆者は感じるので,大変な可能性が高い.ファイト. |
|
|
|